日本温泉ランキング #87
神奈川県
相模・下九沢温泉 湯楽の里
3.8(1646件の口コミ)
名湯認定
「相模・下九沢温泉 湯楽の里」は、神奈川県相模原市緑区にある、源泉かけ流しが楽しめる日帰り温泉施設です。
入浴料
大人 900円 小人 500円

この温泉をシェア
基本情報
設備・料金
設備
露天風呂
内湯
足湯
岩盤浴
大人料金
¥900小人料金
¥500温泉の歴史と特徴
相模原市下九沢に位置する「相模・下九沢温泉 湯楽の里」は、2005年に開業した和風モダンな雰囲気の日帰り天然温泉施設です。地下約1,700mから湧き出す源泉を使用し、露天・内湯に加えて岩風呂、壺湯、寝ころび湯など多彩な浴槽が揃っています。
泉質と効能
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)で、PH 約9.1の滑らかな肌触りが特徴です。保温・保湿効果が高く、神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復などに効果が期待されます。
アクセス情報
最寄り駅はJR横浜線・橋本駅で、南口からバスで約15分。「北公園入口」下車すぐです。車では圏央道・相模原ICより約8kmで、200台分の無料駐車場があるため、車での来館に便利です。営業時間は9:00~24:00、年中無休です。
おすすめポイント
露天エリアには源泉かけ流しの上段岩風呂、循環式岩風呂、壺湯、寝ころび湯などがあり、夜空や自然を眺めながらゆったり入浴できます。内湯には高濃度炭酸泉、シルク風呂、ジェットバス、電気風呂などが充実し、疲労回復や美容効果を期待できます。サウナは男女別にドライや塩タイプがあり、水風呂との交互浴で“ととのう”体験が可能です。休憩スペースは畳のお休み処や、漫画や雑誌が読めるリクライニングルームなどがあり、無料でゆったり寛げます。食事処では鶏の唐揚げ、えび鶏天丼などの定食メニューが人気で、リラクゼーションやアカスリ・ボディケア、カットサロンなど施設も多彩です。